-
-
インデックス投資 2023年3月
こんにちは。とあるマイナー外科医です。 ポジションは特に変わり映えありません。 現在、SPY、SPYD、SPXL、TECLを1:1:3:3でホールド中です。 指数は2月初旬につけた高値を付けた波動のち ...
-
-
USDJPY 週間テクニカル分析 2/20-2/24
こんにちは。とあるマイナー外科医です。 今週も引き続き上昇トレンドの週でした。 私は3回トレードを行い、2勝1敗でした。 おはようございます。朝起きたらEAがドル円フルレバスキャしていました。+10p ...
-
-
USDJPY 週間テクニカル分析 2/13-2/17
こんにちは。とあるマイナー外科医です。 今週は上昇トレンドの週でした。 目線があっていれば短期でも比較的取りやすい相場だったように見えます。 私は2回トレード行い、115pips程度とれましたが最後の ...
-
-
USDJPY 週間テクニカル分析 2/6-2/10
こんにちは。とあるマイナー外科医です。 今週は最終日には日銀総裁人事の云々によりボラティリティが出たようですがレンジ傾向のまま終了しました。 それではチャートを見ていきましょう。 USDJPY 4H ...
-
-
トレードとサンクコスト効果【損切りであなたの行動が変わる?】
こんにちは。とあるマイナー外科医です。 以前より自身のトレードを言語化する作業を進めていました。 近頃はトレードの言語化も概ね終了したため、オリジナルの半裁量EAを用いて省エネトレードしています。 な ...
-
-
USDJPY 週間テクニカル分析 1/30-2/3
こんにちは。とあるマイナー外科医です。 今週はレンジ傾向でしたが、最終日には雇用統計の結果を受け大きく上昇しました。 チャートを振り返ると2回ほどトレードする機会があったようですが、私は損切りで終わり ...
-
-
インデックス投資 2023年2月
こんにちは。とあるマイナー外科医です。 ポジションは特に変わり映えありません。 現在、SPY、SPYD、SPXL、TECLを1:1:3:3でホールド中です。 指数は前回の第2期の買いの後から上昇し、昨 ...
-
-
USDJPY 週間テクニカル分析 1/23-1/27【環境認識とシグナル強度の関係について、情報エントロピーの観点から】
こんにちは。とあるマイナー外科医です。 今週は値幅が収束していく局面だったようです。 私は今週は1回のエントリーで65pips程度とれましたが、もう半分のトレイルしていたポジションはほぼ建値で終了しま ...
-
-
幾何平均を最大化する複利運用【適切なポジション量とは?】
こんにちは。とあるマイナー外科医です。 今日は効率よく資金を増やしていく際に最重要項目ともいえる複利とポジション量の関係についての内容を書いていこうと思います。 結論から言いますと、短期間でできるだけ ...
-
-
USDJPY 週間テクニカル分析 1/16-1/20
こんにちは。とあるマイナー外科医です。 今週のドル円は18日に日銀金融政策決定会合の結果を受け上昇しました。 しかしその後全戻ししました。 私はといいますとショートで1回入りましたが利確まで数pips ...